動画制作

副業

YouTubeに最適な読み上げソフト VOICEPEAK

YouTubeのナレーションを自動音声で読み上げをさせたいけど、フリーソフトだと商用利用が複雑で分かりにくい。 初期投資がある程度可能な人にオススメしたいVOICEPEAKを本記事で紹介したいと思います。
DTM

Synthesizer V ライブラリ選び方ガイド

Synthesizer Vではライブラリが沢山あるのでどれを買っていいか迷うと思います。そんな人に向けてのライブラリ購入のポイントについていくつか紹介したいと思います。
DTM

Synthesizer Vの商用利用についてまとめてみた

Synthesizer Vで合成した声については商用規約が色々ありそうです。万が一、利益を得る機会があった時にトラブりたくないので調べてみました。
DTM

iZotope RX10 AdvancedのDialogue Isolateを試す

iZotope RX10 AdvancedのDialogue Isolate機能を使って会話に混じっているノイズを除去してみました。この記事ではノイズ除去のBefore Afterの音声を載せているので購入に迷っていて性能が気になる方に向けて書いてます。