8年前に株の投資を始めました。ある日ふと気になってトータルの損益を確認したらマイナス80万円でした。
短期売買では勝てないことに気づいたので、体験談をもとに何回かにわけて理由を解説したいと思います。
この記事はこんな人にオススメ
- 株で痛い目を見たくない人
株式投資とは?
株式投資とは、企業が発行する株式を売買することで、利益や配当を得ることを目的とした投資です。株式投資には、以下のようなメリットがあります。
- 株式は、企業の業績や経済情勢などによって価格が変動します。そのため、株式を安く買って高く売ることで、差額分の利益を得ることができます。
- 株式を保有すると、株主として企業の経営に関与する権利や、企業の利益に応じて支払われる配当金を受け取る権利が発生します。
- 株式は、多種多様な企業や業種から選ぶことができます。そのため、自分の興味や知識に合わせて、好みの銘柄を選ぶことができます。
- 株式は、インターネットやスマートフォンなどを使って、簡単に売買することができます。また、証券会社やオンラインサービスなどから、株価やニュース、分析などの情報を入手することができます。
もちろん、株式投資にはリスクもあります。株価は上昇するだけではなく、下落する可能性もあります。その場合、損失を被ることになります。また、株式投資には手数料や税金などのコストもかかります。そのため、株式投資を行う際には、自分の目的やリスク許容度に合わせて、適切な銘柄や投資期間を選ぶことが重要です。
株の儲け方は色々ある
キャピタルゲインによる短期売買
私がまず初めに儲けようと思った方法は前述の1の方法です。キャピタルゲインと行って安く買って高く売る手法です。
大体の人はこの方法で儲けることを思い浮かべると思います。
とりあえず、仕事しながらスキマ時間で売買して月に10万円くらい儲けられればいいという浅はかな考えでした。

株なんてタイミングみて買って、タイミングみて売ればええんやろ
手始めに月10万くらい稼いで、上手くいくようになったら月100万くらい稼いで会社やめたろ
感覚で適当に買ってみる
始めた時は株のことなんて良く分からなかったので、まずは少額で株を買ってみて実践で学ぶというやり方で試してみました。
1000円くらいを儲けたり損したりを数回繰り返して何となく売買の方法が分かるようになりました。
その流れで売買のランキングなどの味方も分かるようになりました。
ランキング上位を見ると、あることに気づきます。


1日で20%上げてる株があるやんけ!
10万入れたら2万儲かるぞ!!!
明日はどうなるか気になるな
次の日
何で上がってるかは知らないけど、とりあえず飛びついてみました。


よしこの株に20万入れてみよう!
やった!1日で1万儲かった!
明日も上がりそうだから売らずに儲けるぞ!
次の日


ん?なんだこれは?
爆下がりやんか!!
まずい3万近く損してる…。
まあ、次の日になれば戻すやろ
次の日


まじかよ!!!
トータル5万損してるじゃねーか
もう無理!俺の1週間の給料がたった2日で消し飛んだ。
う、売ろう…
数日後


売った途端上がりやがった…
俺のお゛がね…かえじ…で
こんな感じで爆上げの株に食いついて痛い目にあいました。
そして俺はこう思うのです。

適当にやっていても儲からねえ!
もっと株の勉強をして儲けてやるぞ!!!
そして馬鹿な俺は株の勉強をしてもっと悲惨な目にあうのでした。
続く
- とりあえず上がっている株に食いつくと痛い目をみる
- 一日で自分の日給分以上を損すると気が気でなくなる
コメント